プロフィール
ワンP
居住地 非公開
性別 非公開
年代 非公開
年代
非公開
誕生日
非公開
職業
非公開
家族
非公開
アクティビティ
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2024/05/20
私を含む家族皆になりますが、まず偏らないこと、とある栄養素が過剰になったり不足したりしないこと。 つまり、バランスよく満遍なく食べることです。 簡単に言いますと、主食となる穀類、主菜となる肉や魚、副菜となる野菜。 それらを適量ずつ摂取する。それを毎日基本として心がけてます
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2024/05/20
4で、した!笑
トマトは昔から好きで小さい頃も実家の庭で栽培して育ててたのを思い出しました。もちろん大人になってからも好きです。名称はずっとミニトマトと言ってましたが一年中野菜室に入れるものだと思っていました!常温といってもただ買ってそのまま新聞とかで包んで置いて置くのかな?って思いましたがキッチンペーパーでひとつひとつ包まないといけないんですね。保存方法知らなかったので参考になりました!たべきれないとおもったら冷凍もすれば良いので食品ロスにならなくて嬉しい記事でした(#^.^#)
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2024/05/14
自分の事も気をつけてますが、子供の食事の方が心配です。給食はバランスがいいし、お友達がいるので好き嫌いせず食べるのですが、夜は野菜を食べません。今まで夜ご飯の野菜を食べなくてもそこまで怒りませんでしたが、休日は朝昼晩と家でのご飯なので栄養のバランスが気になります。品数を多くして野菜を食べれるようにします。パンに野菜を練り込んだら工夫してみようと思います。確実に野菜を食べてくれる方法があれば良いのですが…
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2024/04/26
3です!
地元北海道では居酒屋でも定番メニューですが、ふかしたじゃがいもにバター、塩辛がめちゃくちゃ美味しいです。じゃがいもに手間を加えず、そのまま熱を通しただけなのでじゃがいもの旨みも最高に感じられる1品です。じゃがいもの甘みが引き立つ(*`ω´)b
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2024/02/04
玉葱さん太郎でオニオンスープです。
お菓子でスープを作る人はあまり聞かないですが美味しいです!
使うのは玉葱さん太郎と玉ねぎバター塩コショウと水だけだで、最後にチーズを乗せてオーブン使いました
トロリとしたオニオンスープがまた温まります。
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2024/01/24
2です!
長芋は使う部分は早く使わないと黒くなって見栄えも悪くなるので作り置きには向いてないのかなぁ……お弁当などに使える長芋料理教えて欲しいです!
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2024/01/08
湯豆腐、そば、うどん、雑炊。正月におせちや餅、すき焼き、お寿司などを食べすぎて、やや胃もたれ気味なので温まって、アッサリしたものを食べたいです。
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2023/11/21
3 です。
ダイコンは意外と1本買うと使い切るのは難しいので冷凍してます。やはりシャキシャキ缶は失われてしまうので基本切り干し大根、煮物にしか使いませんが、大根おろしも冷凍出来るんですね!冷凍大根のレパートリーひとつ増えました。大根おろし好きなので早速試してみたいです
水分の多いものの野菜の冷凍は難しいです、、
もやしと玉ねぎ、葉野菜の冷凍術も知りたいです
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2023/11/13
5です。サツマイモを選ぶとき大きさばかり重視してたので参考になります!
サツマイモを使った料理って季節限定でそのまま出来上りの商品食べるばかりでなかなかレパートリーがないのでサツマイモ特集マジマジとみちゃいました、、
レンジや炊飯器使うので手軽だし、お弁当のオカズにも使えそうなレシピも多いので感動です!近いうちサツマイモ購入して作りたいと思いますっ
キユーピーコミュニティ おはなしダイニングに投稿しました。
ワンP
2023/08/23
3番
ナスは常温で保存もできるのは初めて知りました‼️いつも野菜室にいれていたので…野菜もキャベツや白菜など丸ごとかうのでいつもパンパンだったので助かるクイズ、豆知識でした!冬場や寒い時期は常温で保存したいと思います(^^♪
他の野菜はどぉなんだろ…?気になりました。地球温暖化は今や大問題ですからね、私も食品ロスを頑張って工夫して食べて使い切っています!が、たまに腐らせて泣く泣く捨てることもあります…泣
冷凍できる野菜や冷凍する時の注意などの記事もあったら嬉しいです!腐らせて投げるのはなるべくしたくないので冷凍も活用したいです!野菜の冷凍保存は1番難しいので…泣
ブランド
46
甘さスッキリ、レモンが爽やかな乳酸菌ニアウォーター
多彩なツールで、さまざまな場所を「立体おそうじ」。おそうじについて語り合いませんか。
ミツカンが家庭での最高峰のおいしさを追求したこだわりの新ブランド
うどん・パン・お好み焼・たこ焼・パックご飯はテーブルマーク!
口臭ケアを通してポジティブなコミュニケーションをサポート
ハードな刺激と飲みごたえで、一日を気持ちよくリセットするストロングチューハイ
下着の悩みや本音、聞かせてください
脂肪ゼロ、乳酸菌入りアイスです。
ニッスイの商品開発のために、みなさんの声をお聞かせください
酢酸菌酵素を配合したサプリメントです。
Daily Rich〜毎日のちょっとした贅沢〜
麦のおいしいところだけ。
高齢者にとって特に重要なたんぱく質や不足しがちなビタミンDやカルシウムを含み、おいしくて栄養がしっかり摂れるスープ。
外はさっくり、中はふわふわ。野菜入りおかきです。
おいしいは幸せのエネルギー J-オイルミルズ
そこにいるだけでほっとできて、おしゃれな気分にひたれる場所。 ビーンズ アンド ロースターズは、そんなカフェブランドから生まれました。 たっぷり、のんびり、めしあがれ!
「キレイ」と「元気」を応援するファンケル
おいしく、たのしく、すこやかに
フォロー
0
フォロワー
1
素敵な情報楽しみにしています。
獲得バッジ
29
ブロンズ「おはなしメダル」
ブロンズ「ベジメダル」
ファーストフラッグ
ファーストフラッグ
ファーストキャップ
ファーストキャップ
ファーストワーク
ファーストマーカー
ファーストフラッグ
ファーストキャップ
ファーストワーク
ファーストフラッグ
ファーストフラッグ
ファーストフラッグ
ブロンズキャップ
ファーストキャップ
ファーストCHOICEバッジ
ファーストフラッグ
ファーストフラッグ
ファーストワーク
ログイン